第63回日本癌治療学会@横浜に参加しました。
10月16~18日に横浜で行われた「第63回日本癌治療学会」に参加し、 発表の機会をいただきました。 水上奨一朗 領域横断ワークショップ2(病理診断とゲノム医療の奏功が拓く個別化治療の最前線) 「大腸癌肝転移におけるHistopathological growth pattern と KRAS/TP53 共変異の関連」 大谷将秀 ポスター20:胃・十二指腸(治療1) 「当施設における胃がんに対するロボット支援課胃切除の導入と短期成績」 谷 誓良 ポスター22:大腸・小腸(手術) 「直腸肛門部悪性黒腫瘍の手術成績:7例の後ろ向きコホート研」 髙橋裕之 一般講演77:肝・胆・膵(集学的治療) 「BR HCC に対するAtezolizumab plus Bevacizumab 療法後におけるコンバージョン肝切除」![]()
![]()
![]()

